奇跡の感島隠岐へ飛び立つ

島根県・島根半島の北方50―60キロの沖合に浮かぶ隠岐諸島。隠岐に降り立ったら、まず感じる「流れる時間が違う」こと。その「島時間」とも呼べる空気感のなかで広がる、奇跡の光景の連続と独自性の高い文化、豊富な海の幸に代表される食―。隠岐はスケールとインパクトの大きさをもって、旅人の想像をはるかに超えてくる。有人島4島をぐるりと巡れば、奇跡の"感島(かんどう)"隠岐のとりこになっているはずだ。(17/07/12)
奇跡の感島隠岐へ飛び立つ 記事一覧
- 圧倒的に隠岐楽な旅へ 4つの島で感じる島時間
- 意外と近い隠岐 大阪から55分、夏のジェット便も運航
- 見よ、これがワールドクラス隠岐だ(1) 絶景の宝庫・西ノ島町
- 見よ、これがワールドクラス隠岐だ(2) のんびり島・知夫村
- 見よ、これがワールドクラス隠岐だ(3) 海輝く先鋭地・海士町
- 見よ、これがワールドクラス隠岐だ(4) 神秘のロマン・隠岐の島町
- 隠岐4島で手軽な周遊ツアー
- これだけは食べて隠岐たい(1) 美味い理由と海の幸
- これだけは食べて隠岐たい(2) 陸の幸と郷土の味
- 隠岐で貝尽くし 暮らしに根付く「貝の王国」
- ご島地グルメ 隠岐の食の世界を紹介
- 牛突きや相撲―隠岐固有の文化に触れる
- 隠岐の幸せを「おふくわけ」 女性目線で旅を提案
- 島後でサイクルツーリズム
- 「隠岐神社が変わる」 海士町、食事処や着地商品開発
- 船で行き、巡る隠岐 フェリーや内航船で
- ロード・トゥ・隠岐 10月1日まで鬼太郎クイズラリー
- 世界ジオで連携 隠岐―香港で交流促進
- 地元ならでは「隠岐島旅」プラン
- 「隠岐楽パス」で手軽に周遊 旅行商品向けに設定
島根隠岐 旅のおすすめサイト
- 隠岐観光協会【島根】