黒田官兵衛が生きた姫路再発見

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映が始まった。V6の岡田准一さんが演じる精悍な官兵衛には今後の期待が高まる。黒田家の礎を築いた場所が祖父・重隆から父・職隆、官兵衛の三代にわたって拠を構えた兵庫県姫路市だ。姫路には古戦場跡や城跡、神社仏閣など官兵衛ゆかりの地が点在するほか、世界遺産・姫路城も「平成の大修理」を終え大天守の内部公開が2015年春に控える。官兵衛ゆかりの地を巡ってみよう。(14/01/29)
黒田官兵衛が生きた姫路再発見 記事一覧
- 官兵衛生誕の地・姫路 黒田家三代で治め天下へ
- 大河ドラマ「軍師官兵衛」 天才軍師の生涯描く
- 姫路城南に大河ドラマ館オープン 戦国ムード演出
- 官兵衛ゆかりの地を行く(1) 広峰・妻鹿・御着
- 官兵衛ゆかりの地を行く(2) 書写・英賀・青山
- 姫路市内6地域の"足跡"マップ「よってくだん」
- 軍師官兵衛ロケ地に 播磨各地が登場
- 姫路はロケーションの宝庫 名映画多く
- 姫路城、15年3月に大天守を内部公開
- 官兵衛・秀吉時代の遺構、姫路城内に点在
兵庫姫路 旅のおすすめサイト
- ひめじ官兵衛プロジェクト【兵庫/姫路】
- 姫路観光ナビひめのみち【兵庫/姫路】
- 夢乃井【兵庫/塩田温泉】
- 夕やけこやけ【兵庫/塩田温泉】
- 湯元上山旅館【兵庫/塩田温泉】
- ホテルクレール日笠【兵庫/姫路】
- ながさわ【兵庫/播磨】
- ip-en旅