式年遷宮に沸く伊勢志摩へ(1)

奈良時代に始まった伊勢神宮の式年遷宮は1300年の歴史を持ち、今回で62回目を迎える。8年前から始まった約30の行事も10月の「遷御の儀」でいよいよクライマックスを迎える。全国から大挙訪れる参拝・観光客をもてなそうと、伊勢志摩はもちろん三重県内各地で「おもてなし」の態勢は万全だ。遷宮に沸きあがる伊勢志摩観光の魅力を最高潮に達する今、2回に分けて紹介しよう。(13/09/25)
式年遷宮に沸く伊勢志摩へ(1) 記事一覧
- 伊勢神宮式年遷宮クライマックス 県内各地で観光沸騰
- 伊勢志摩のおもてなし「せんぐう旅博」 来年3月末まで
- せんぐう館、予想以上の人気に 1年2カ月で50万人突破
- 神都バスと参宮バス 参拝・観光に便利
- 近鉄に観光列車「つどい」登場 伊勢市―賢島を運行
- 伊勢神宮内宮・外宮に臨時駐車場 観光バス回送に
- 解体された伊勢神宮"お下がり" 全国各地で再利用
- バリアフリー対応整う伊勢志摩 車いすでも楽しく周遊
- 鳥羽で人生祝い旅 "本物"で思い出深い旅を
- パワースポットはパールロードへ 鳥羽温泉郷
- 鳥羽に「天の川」 海辺のヒカリミチ登場
- 海女さんとふれあいを 鳥羽各地で海女小屋体験
- 海栄RYOKANS、式年遷宮で愛知から無料直行バス
- 第二伊勢道路が開通 志摩方面へスムーズに
- 伊勢市駅前に「伊勢神泉」オープン
- おかげ横丁に「神話の館」 おかげ座をリニューアル
伊勢志摩 旅のおすすめサイト
- 伊勢志摩観光コンベンション協会【伊勢志摩】
- せんぐう旅博【伊勢志摩】
- 伊勢志摩学生団体誘致委員会【伊勢志摩】
- 観光販売システムズ【三重】
- 鳥羽市観光協会【鳥羽】
- 鳥羽温泉郷【鳥羽】
- 戸田家【鳥羽】
- 鳥羽ビューホテル花真珠【鳥羽】
- 神代温泉湯元五感の宿慶泉【鳥羽】
- 潮騒の宿山海荘【神島】
- 旅荘海の蝶【伊勢】
- 海栄RYOKANS【伊勢】
- シーサイドホテル鯨望荘【志摩】
- 福寿荘【志摩】
- 海辺のホテルはな【志摩】
- はいふう【志摩】
- ホテル季の座【紀北】
- 銀河交通【交通】