龍馬育んだ志国高知を丸ごと体感

高知県で昨年開催された「土佐・龍馬であい博」。県内4会場で92万人が訪れた。同博に続いて今年3月5日に開幕した「志国高知 龍馬ふるさと博」は、来年3月31日まで約1年間、幕末の志士を中心とした偉人たちの心に触れる「志の偉人伝」、四季折々の花に出合う「花絵巻」、高知のうまいもんを集めた「食まつり」、自然と文化を楽しむ「まるごと体験」の4つをテーマに、県内各地で多彩な観光イベントを展開する。(11/04/28)
龍馬育んだ志国高知を丸ごと体感 記事一覧
- 土佐勤王党にスポットあて企画展 「志の偉人伝」
- 四季折々の花々で土佐を彩る 「花絵巻」
- 高知の食材・グルメ味わう1年間 「食まつり」
- 龍馬のふるさとを歩く 「まるごと体験」
- カツオのたたきやカヌーのプログラム 「まるごと体験」
- 土佐清水・ジョン万次郎資料館がリニューアル
- 龍馬の生家セット再現 ふるさと博会場・「龍馬伝」社中